2023年2月3日 京都 平安神宮の節分行事 - 京都情報 京都プレス || 観光・グルメ・地元の人がおすすめ|観光スポット・観光・グルメ情報など、京都情報や観光のことはおまかせ下さい!

HOME > 京都ぶらり旅 >  > 2023年2月3日 京都 平安神宮の節分行事 

2023年2月3日 京都 平安神宮の節分行事 

本日は、2月3日 節分です。

京都の平安神宮では、節分行事が3年ぶりに執り行われました。

京都では、節分といえば「吉田神社」が有名なので、平安神宮でこのような行事がおこなわれていることは、恥ずかしながら今年初めて知りました。

平安神宮の節分行事は、

「節分祭」 9時30分 (本殿)

「奉納狂言」 12時~14時頃 (儀式殿)

「大儺之儀」 14時 (大極殿前庭斎場)

「鬼の舞」 15時 (境内一円)

「福豆撒き」 15時 (大極殿より)

「大火焚神事」 豆捲き行事に引き続き(龍尾檀下斎場)

の流れで構成されています。

今回は、上記の内「大儺之儀」「鬼の舞」「福豆撒き」を見に行きました。

大儺之儀(だいなのぎ)

「大儺之儀(だいなのぎ)」とは、平安時代、宮中で行われていた年中行事を再現した儀式のようです。

子供たちも、平安時代の衣装をまとい、可愛らしくも厳かな雰囲気で当時の様子が垣間見れるようでした。

鬼の舞

鬼の舞は、鬼が門から登場し、境内を奇声をあげながら暴れまわり、本殿まで行き、本殿で鬼の舞を披露し、「鬼はそとー!福はうちー!」の掛け声で追い払われるとても見ごたえがありました。

鬼に扮するのは「狂言大蔵流 茂山社中」の方々で、さすが狂言師という圧巻の鬼っぷりでした。

ファンサービスも旺盛で、門から入る前とかに、ポーズをとって写真撮影に応じていらっしゃいました。

さすがプロですね。

福豆撒き

福豆まきも豪勢で、

「全員にいきわたるぐらい撒きます!」

「小さいお子様連れの方、ご年配の方は、別途手渡しでお配りします!」

と気持ちよく豆まきしていましたよー

上記袋は、巫女さんがお配りされていた豆です。

中には、豪勢に3袋も入っていましたー♪

観光スポット・観光・グルメ・オススメ店舗などの京都情報は「京都プレス」にお任せ下さい!
Copyright© 2014- http://www.kyotopress.jp/ All Rights Reserved.